Officially PIN / Néstor Carrasco L.
1年くらい前の話なんですが、せっかくアフィリエイト・ブログを立ち上げたので記事にしておこうと思います。
2011年5〜6月ごろ、しばらく疑問に思っていたことについて、友達に相談したり、Google AdSenseに問い合わせたりしました。(ブログへの掲載許可はいただいています。)
Google AdSenseの報酬レポートが日本円表記になってから、振込がいつ時点の為替レートで決まるのかモヤモヤしていた。
円安だったら特に気にならなかったかもしれませんが、まー円高が続く昨今。
例えば、100ドルの報酬があったとして、
1ドル=120円 のときは 12,000円、
1ドル= 80円 のときは 8,000円なわけですよね。。。
管理画面の報酬レポートがドル表記から円表記になりましたが、円への換算はいつされてるの? 報酬発生時点? レポートを見た時点? 振込額はレポートに表示されてる額のまま? それとも振込時点の為替レートが適用される?
いずれにしても超円高の今、円換算されて支払われるよりはドル小切手で送ってもらってCitibankの外貨預金口座に入れといた方がいいのかな。しかしCitibank遠いぞ(鹿児島にはない。九州では福岡だけかな)。小切手は有効期限あるし。Citibank以外だと手数料高いし。→ 友達に、とりあえず円で振り込んでもらって、その分の額で外貨預金した方がいいんじゃない?と言われ、なるほど確かに!とこの件は解決。
さて、
私の現状では素直に円で振り込んでもらうのがよさそうという方針は立ったのですが、残る疑問点もあったので、Google AdSenseに問い合わせました。
いつ日本円に換算されてる?
日本円表記になってからは、
クリック単価(日本円) × クリック回数
で計算されていて、報酬がそもそも日本円でつくので為替レートは関係ないのだそう。
ドル表記だった期間の報酬の繰越分は?
ドルでついてた期間の報酬の繰越分は、2010年2月11日(←私の場合)の為替レートで円換算されて、円の報酬レポートに振り替えられているとのこと。(※ ドルから円への移行日は、人によって異なるそうです。)
管理画面ホーム > お支払い > 「収益の確定額とお支払い」の右隣のプルダウンメニュー >
「全期間」の「残高の移動」と書いてある部分で、繰り越された日付と円価額、
「通貨更新までの全期間」の1番下「残高の移動」の部分で、繰り越された日付とドル価額を確認できます。
+++++
疑問が解決してスッキリ♪
相談にのってくれた友達、丁寧に答えてくださったGoogle AdSenseの方、ありがとうございました!